三好丘地区コミュニティ主催による防災訓練が行われました。
朝7時に大規模な地震が発生したとの想定のもと、自主防災会の隊員が三好丘集会所に集合しました
その後、自主防災会会長である原口区長の指示のもと、初動対応訓練が行われました。
行政区内の被災状況を確認する班、負傷者の搬送・要支援者の移送を行う班、防災倉庫を開け資材を搬出する班、避難所開設を行う班などに分かれ、行政区内や避難所となる三好丘小学校に向かいました。
自主防災会による初動訓練後は1時間ほどで終了し、引き続き一般参加者の方の訓練に移りました。
三好丘行政区民の皆さんと三好丘旭行政区民の皆さんが三好丘小学校に集合し、校庭では初期消火訓練や煙脱出訓練、体育館では防災用品の紹介やAEDの操作実演などが行われました。
訓練終了後には、参加者に保存水と保存食が配られました。
メグリア三好店さんATMコーナー付近にて、特殊詐欺の被害に遭わないように呼びかける立哨活動を行いました。
ATMを利用に来た方だけでなく、買い物に来られた方にもチラシとポケットティッシュを配りながら、特殊詐欺の被害に遭わないよう啓発活動を行い、1時間ほどで終了しました。
朝夕涼しくなりはじめた9月ですが、定例の防犯パトロールが行われ33人の隊員による行政区内パトロールを行いました。
通常、土日に行われている青パト隊による行政区内巡回ですが、定例防犯パトロールの日には4台の青パトが参加します。
主要道路だけでなく、小道も含めて行政区内をまさに網の目のように巡回し、防犯意識が高い街であることをアピールしています。
毎年恒例の敬老会が、行政区内にお住まいの70歳以上の方をご招待して、三好丘交流センターで行われました。
あいにくの雨模様でしたが、約70名のご参加をいただきました。
来賓の小野田市長、小山県議会議員、冨田市議会議員の挨拶があり、続いて豊田市のお笑い劇団「笑劇派」による演劇が行われました。
お食事をしながらの歓談で、会場のあちこちで笑顔が見られました。
また、豊田市のボランティアグループ「ショーワ・サウンズ」による演奏が行われ、懐かしい曲に皆さん歌を唄い、楽しんでおられました。
以上の議事・報告を実施しました。
9月21日~30日まで全国一斉に「秋の全国交通安全運動」が展開され、三好丘行政区では一丁目の駅前交差点と五丁目のメグリアさん前交差点にて、恒例の朝の交通安全立哨活動を行いました。
期間中はお天気がすぐれない日もありましたが、役員は交代で立哨に立ち、交通安全を呼びかけました。
〒470-0202
愛知県みよし市三好丘7-11-1
TEL:0561-36-3155
FAX:0561-36-3152
三好丘集会所
開館日 平日9:00~13:00
休館日 土・日・祝日